ようこそ壬生川小学校のホームページへ

     

 〒799-1341 愛媛県西条市壬生川425番地2 TEL0898-64-2022 FAX0898-64-2096 

〖お知らせ・お願い〗

令和6年度の教育計画を学校紹介のページに掲載しています。

※ ご覧になったホームページ記事で、家庭等での話題づくりにご活用ください。

学校への連絡は授業日のみ、7:15以降~17:00までにお願いします。

 交通安全!~歩行&自転車の両面で、気を付けさせてください!

≪お迎え時等の駐車について(お願い).pdf≫

★ 安全な登下校迷惑駐車の回避へ、送迎時等は運動場側・学校敷地内をご利用ください。

2024年度

しらさぎ集会

2025年2月6日 11時34分

 今年最高の寒波襲来‼とニュースで流れていましたが、今朝の運動場は、真っ白の一面の銀世界でした。 

 今日の朝は、「しらさぎ集会」がありました。運営委員会の児童が1年間をふり返ってくれました。各学年、たくさんの行事や思い出ができました。そして、2・3月の生活目標は「1年のしめくくりを、しっかりとしよう」と全校のみんなによびかけました。また、今月のハッピーバースデーや表彰も行いました。

 今年度も、あと学校に来る日は「30日」になりました。「終わりよければすべてよし‼」それぞれの学年の締めくくりをして、次の学年の準備をしましょう‼

IMG_4232

IMG_4211  IMG_4212 IMG_4213

IMG_4216 IMG_4218 IMG_4219 

IMG_4220 IMG_4221 IMG_4223

IMG_4226 IMG_4228 IMG_4230 

寒波の中でも・・・・元気いっぱい‼

2025年2月5日 16時15分

 昨日からの寒波襲来で、県下で大雪警報の出ている地域もあります。昨日予定のしらさぎチャレンジランは延期となり残念だったのですが、子どもたちは校庭に積もった雪に大喜びでした。めったにない機会なので、雪をさわって感触を感じたり、雪をかき集めて雪だるまやどろ雪団子を作ったり、楽しんでいました。五感を育てる良い教材となりました。

IMG_4194 IMG_4195 IMG_4196

IMG_4197 IMG_4198 IMG_4199

IMG_4201 IMG_4202 IMG_4203

IMG_4204 IMG_4205 IMG_4206

 

参観日【しらさぎチャレンジラン&学級PTA(新PTA役員選出)】の延期について

2025年2月4日 09時12分

 朝の時点では実施予定で準備を進めていましたが、急な大雪の舞う悪天候になり、子どもたちの安全を考え、「しらさぎチャレンジラン(参観授業)」を延期いたしました。今週はずっと寒波が続く予報のため、「順延」ではなく「延期」とし、それに伴い「学年PTA(新PTA役員選出)」も同様に延期いたします。皆様には急な変更となり、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
  2月14日(金) 本日と同じ日程で「しらさぎチャレンジラン」と「学年PTA(新PTA役員選出)」を実施予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_4188 IMG_4190 IMG_4192

3年生 クラブ見学

2025年2月3日 16時28分

 今日は、クラブ活動の日でした。壬生川小には7つのクラブ活動(アート・自然、化学、タブレット、手芸、ゲーム、屋外スポーツ・屋内スポーツ)があります。クラブ活動は、月に1回程度ですが、4年生~6年生の異年齢の集団で、自分の興味・関心の応じて入りたいクラブを選択できます。

 3年生は、4月からクラブ活動が始まります。今日は、「どんなクラブがあるのかな?」「どのクラブに入ろうかな?」とワクワクしながら、各クラブ活動の見学を行いました。自分の趣味を広げるチャンスです。お兄さん、お姉さんから、クラブの説明を聞きながら、楽しいクラブ見学でした。

IMG_4157 IMG_4158 IMG_4173

IMG_4162 IMG_4165 IMG_4167   

IMG_4170 IMG_4171   IMG_4168

IMG_4187 IMG_4183 IMG_4181

IMG_4180 IMG_4178 IMG_4177

 

寒さに負けない壬生川っ子‼ 

2025年1月31日 10時52分

 数日前から寒さが厳しくなっています。朝、寒い中でも、登校班長さんがしっかりと下級生を引き連れて、子どもたちは元気に登校しています。長ズボンをはいている子も増えてきました。インフルエンザも全校で数名、終息傾向になり、とりあえずほっと安心しております。感染拡大防止への皆様のご協力のおかげです。

 正門前では、今日も寒い中、安全ボランティアの方が頑張ってくださっています。「子どもたちから元気をもらうんだ‼」「今日はあの子が来てないんだが、何かあったのか?」「地域でこんな事があったらしい・・」など、学校を思う安全ボランティアの皆様に感謝、感謝です。2月26日(水)14:00~は、全校で「安全ボランティア感謝式」を行う予定です。保護者の皆様や地域の皆様も、寒い中、それぞれの場所で子どもたちの見守り、本当にありがとうございます。

 引き続き、これからもよろしくお願いします‼

IMG_4123 IMG_4120 IMG_4124

IMG_4127 IMG_4132 IMG_4134 

IMG_4139 IMG_4143 IMG_4145 

IMG_4147 IMG_4148 IMG_4152