ようこそ壬生川小学校のホームページへ

     

 〒799-1341 愛媛県西条市壬生川425番地2 TEL0898-64-2022 FAX0898-64-2096 

〖お知らせ・お願い〗

令和7年度の教育計画を学校紹介のページに掲載しています。

※ ご覧になったホームページ記事で、家庭等での話題づくりにご活用ください。

学校への連絡は授業日のみ、7:30以降~18:00までにお願いします。

 (朝の欠席連絡は、マチコミメール(前日から可能) です。ぜひご利用ください。)

 ☞ 西条市立壬生川小学校の電話対応等について」.pdf≫

 交通安全!~歩行&自転車の両面で、気を付けさせてください!

 自転車走行中の交通事故を防ぐため、下の内容について、今一度お子様と一緒にご確認ください。

① ヘルメットの着用

交通規則の遵守(一時停止、左側通行等)

③ 薄暮の早目のライト点灯と反射材の使用

自転車の定期的な点検 など

 状況を想定した安全についても併せて、ご確認ください。

 ☞ ≪お迎え時等の駐車について(お願い).pdf≫

★ 安全な登下校迷惑駐車の回避へ、送迎時等は運動場側・学校敷地内をご利用ください。

2025年度

高学年(5・6年生)いちご狩り体験

2025年6月5日 16時38分

 2年生がさつまいも植えでお世話になった地域のいちご農家の「稲井 健二 様」のご厚意で「いちご狩り体験」を行いました。学校から距離があるため、高学年と中学年の実施となりました。(低学年のみなさん、ごめんなさい・・・泣)

 遠足、運動会と天候に悩まされ続けていた学校行事ですが、今日は今までの天気がうそのように晴れわたり、逆に熱中症の対策をするほどでした。

 暑い中、汗をかきながら30分歩いて、やっと稲井さんの「いちごハウス」に着きました。あいさつをした後、いよいよいちご狩り体験です。畑じまいの今シーズン最後のいちごと言っていましたが、まだまだ赤くておいしそうないちごがたくさん実っていました。子どもたちも大はしゃぎで、友達と笑顔でおいしいいちごをほお張っていました。創立150周年イベントとして、子どもたちの記憶に残る思い出となりました。

 地域の温かさを感じる楽しいひとときを稲井様、ありがとうございました。

IMG_4665 IMG_4666 IMG_4670 

IMG_4673 IMG_4679 IMG_4690 

IMG_4692 IMG_4693 IMG_4694 

IMG_4695 IMG_4696 IMG_4697 

IMG_4698 IMG_4699 IMG_4705

IMG_4707 IMG_4708 IMG_4713

IMG_4715 IMG_4682 IMG_4692