ようこそ壬生川小学校のホームページへ

     

 〒799-1341 愛媛県西条市壬生川425番地2 TEL0898-64-2022 FAX0898-64-2096 

〖お知らせ・お願い〗

令和7年度の教育計画を学校紹介のページに掲載しています。

※ ご覧になったホームページ記事で、家庭等での話題づくりにご活用ください。

学校への連絡は授業日のみ、7:30以降~18:00までにお願いします。

 交通安全!~歩行&自転車の両面で、気を付けさせてください!

 自転車走行中の交通事故を防ぐため、下の内容について、今一度お子様と一緒にご確認ください。

 ① ヘルメットの着用

 ② 交通ルールの遵守(一時停止、左側通行等)

 ③ 薄暮の早目のライト点灯と反射材の使用

 ④ 自転車の定期的な点検 など

 状況を想定した安全についても併せてご確認ください。

≪お迎え時等の駐車について(お願い).pdf≫

★ 安全な登下校迷惑駐車の回避へ、送迎時等は運動場側・学校敷地内をご利用ください。

2025年度

5年生 ICTを活用した学び合い学習

2025年5月30日 11時12分

 5年生の紹介です。一人一台タブレット端末も5年生ともなると、とても上達して活用しています。また、西条市内の小学校では、学び合い学習を推進しています。ICTを活用した学び合い学習を、これからもどんどん推進しながら、自ら主体的に調べながら、わからない所は友だちと教え合いながら共に学ぶ、わからないことをそのままにしない 教育を推進しています。5年生も頑張っています‼

IMG_4556 IMG_4557 IMG_4558

IMG_4559 IMG_4560 IMG_4561

IMG_4561 IMG_4564 IMG_4565

2年生 地域の方とさつまいも植えたよ‼

2025年5月28日 11時58分

 今日は地域の皆様と一緒にさつまいもの苗を植えました。本校では、毎年2年生がJA、交通安全協会、婦人会の皆様のご協力でさつまいもを植えています。今年も地域の木原さんがお世話をしてくださり、楽しい会見活動になりました。おじいちゃん、おばあちゃんたちも、孫のような子どもたちを見て喜んでくれています。一緒にがんばって植え楽しい交流の時間になりました。

 どんどん大きくなあーれ‼これから秋の収穫に向けて大きくなるのが楽しみです。皆様、ありがとうございました‼

IMG_4554

IMG_4522 IMG_4523 IMG_4527

IMG_4528 IMG_4531 IMG_4534

IMG_4535 IMG_4536 IMG_4537

IMG_4538 IMG_4539 IMG_4540

IMG_4541 IMG_4542 IMG_4544

6年生 新体力テスト(20mシャトルラン)

2025年5月27日 11時30分

 運動会も無事終わりましたが、学校には次々と行事があります。特に6年生は大変です。今日は、新体力テストを実施しました。

 新体力テストには、50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、長座体前屈、反復横跳び、握力、20mシャトルラン などのたくさんの種目があります。6年生は先日、1年生の補助に入りました。今日は自分たちのシャトルランをがんばっています。

 記録99回の男の子が最後まで残っていて、まわりの友達から「がんばれ~」と温かい声援が聞こえてきました。最高学年として、いろいろと学校の中心となってかつやくしてくれている6年生です。

IMG_4506 IMG_4508 IMG_4509 

IMG_4510 IMG_4512 IMG_4513 

IMG_4515 IMG_4516 IMG_4520

プール清掃&水泳監視ボランティアの募集

2025年5月26日 09時06分

 今年も6月からプールの授業が始まります。5年生と6年生は、午後からプール清掃を行いました。昨年夏からシーズンオフになって、泥や落ち葉がいっぱいたまったプールを頑張ってきれいにしてくれピカピカになりました。

 すっかりきれいになったプールで、安全に気を付けて、「大切な命」を守るためにも、自分の泳ぎを上達していきましょう。

 みなさん、今年もがんばりましょうね‼

募集のお願い‼

 壬生川小学校でもコミュニティ・スクールが始まっています。昨年度、高知県で水泳の授業中の事故があり児童が命を落とすという痛ましい事故がありました。本校でもプールの授業の監視体制を今まで以上に強化していきたいのですが、教員だけでは難しい状況です。もし、水泳監視の学校ボランティアが可能な方(できる範囲・空いている時間で可)がおられましたら、壬生川小学校(64-2022)までご連絡ください。よろしくお願いします。 

IMG_4489 IMG_4490 IMG_4491

IMG_4492 IMG_4493 IMG_4494

IMG_4496 IMG_4497 IMG_4498 

IMG_4499 IMG_4500 IMG_4501

Nコンに向かって  ~ 合唱部 ~

2025年5月22日 15時49分

 今年も、8月7日にNHK合唱コンクール 愛媛県予選が、松山市民会館で行われます。昨年度は、惜しくも四国大会まであと一歩の「銀賞」でした。今年はメンバーがそろうかどうか心配されましたが、合唱部の子どもたちは壬生川小学校の伝統を引き継ぎ、メンバーを集め出場にこぎつけました。

 放課後には、子どもたちの練習する声が校舎内に響いています。音楽室をのぞいても、パート別に6年生がリーダーとなって頑張っています。

 目標は「全国大会‼」今年も、がんばりましょう。ファイト‼

IMG_4471 IMG_4472 IMG_4473

IMG_4474 IMG_4477 IMG_4478 

IMG_4480 IMG_4486 IMG_4482 

IMG_4483 IMG_4485 IMG_4479