1月学校だよりを掲載しました。

2021年1月8日 11時44分

 1月の学校だよりアップロードしました。また、1月・2月行事予定更新しました。

 各種たよりタブ、行事予定タブをクリックしてご覧ください。

新学期始めにおける新型コロナウイルス感染症対策について(西条市教育委員会からのお願い)

2021年1月8日 11時26分

 本日、新学期を迎えるに当たって、西条市教育委員会より、次のようなお願いがありましたので、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。なお、このお願いの文書は、本日、各家庭へ配付しております。

 

西条市教育委員会

 愛媛県での感染者数が連日20人を超える中、年末年始に県外の親戚や帰省した家族との会合等により、感染者となった事例が多くあるとのことです。

 親戚づきあいや家族の帰省は大切な交流ではありますが、その中で感染拡大の兆しが見えていることを御理解いただきまして、以下のことについてご理解ご協力をお願いいたします。

 

 

 お子様が、年末年始に県外の親戚の方や帰省した家族の方との会食等に参加し、感染について不安のある時は遠慮なく学校を休ませてください。この場合は、出席停止となりますので、学校まで連絡してください。

 そのような会食等に参加したお子様を必ず休ませなければならないというものではありません。出席する際は、マスクの着用、手洗い、手指消毒など、感染予防対策の一層の徹底をお願いします。なお、発熱や咳、のどの痛みのある場合は、速やかに病院等の医療機関に相談し、医師の指示を受けるとともに、会話や人との接触を極力控えるようにお願いいたします。

1月8日(金)学校生活の様子です

2021年1月8日 10時40分

 3学期の始まりの日でしたが、とても寒かったです。1年生は元気です。休み時間に運動場で見つけた氷です。

 

 1年生の4時間目の様子です。

 1年松組は帰りの準備です。

 

 1年竹組は算数ボックスの整理をしていました。

 

 2年生の4時間目の様子です。どちらの組も当番や係を決めていました。

 2年竹組の様子です。

 

 2年松組の様子です。

1月4日(月)ウサギの様子について

2021年1月4日 09時24分

 明けましておめでとうございます。

 4年生が大切に世話をしているウサギの様子についてお知らせします。担任の先生からも聞いているとおり、先生方が順番で世話をしています。

 今日のうさぎの様子をお知らせします。

 2羽とも元気で餌も食べています。時々、追いかけっこをしています。4年生のみんな、3学期になったら、また世話をお願いします。