3年生総合的な学習の時間

2019年2月15日 19時08分
3年生

 


3年生は、総合的な学習の時間に、壬生川の名人から学ぶ活動をしています。

「生き物はおもしろい!」

 

 みんな、興味津々な様子で、話を聞いています。「トカゲとヤモリのちがい」「ハナムグリ、カナブンと、コガネムシのちがい」など、詳しく教えていただきました。実際、めずらしいトカゲなどの生き物を観察させていただき、最初は、「こわいなあ」と思っていた子も、「かわいい!」と感じたようです。

 

 

 

       

 

「あやとり名人になろう!」

 

 

 みんな、技を覚えたくて、真剣なまなざしで話を聞いています。リングを外す手品や、はしご、ゴム、ほうきなど、たくさんの技を教わりました。最後に、「一人あやとり」や「クモの巣」を見せていただきました。いつか、上級の技もできるようになるとうれしいですね。たくさん技を覚えて、とても楽しい時間となりました。お家に帰ってからも、遊んでほしいと思います。

 

 

 

                       名人のみなさま、ありがとうございました。

2月参観日!!

2019年2月6日 14時33分
学校生活

 今日は、2月の参観日がありました。みんな意欲的に学習している姿に感心しました。

きゅうしょく大すき

2019年2月5日 18時10分
1年生

 1年生は、食べ物のひみつの勉強をしました。昨日の給食の食材を赤・黄・緑の仲間に分け、どの仲間になるか、ペアで一生懸命考えました。

 

 野菜がどのようにできるかが分かったので、これからも給食を残さずもりもり食べましょう。

5年生 ミョウバンの結晶づくり

2019年2月5日 16時20分
5年生

 

 5年生理科「もののとけ方」の単元では、水溶液から溶けているものを取り出す方法を学習しました。ミョウバンは水溶液の温度を下げると溶けきれなくなって、結晶となって出てきます。

 今日は、結晶の中心となる粒ミョウバンを導線につるしました。今から約1か月で、どれくらい大きくなるでしょう。楽しみですね。

 

人権・同和教育校内研修会

2019年2月4日 18時31分
5年生

愛媛県人権対策協議会西条支部の方々をお招きして、校内研修が行われました。5年竹組が道徳科「なかなおり」の授業を行い、壬生川小学校の人権・同和教育について研修を深めました。

 
身近にある差別や偏見に気付きつつも、なかなか行動できない場面があります。そんなとき、どのようにすれば問題に立ち向かうことができるでしょうか。みんなの意見を聞き、話し合いながら自分にできることを考えていきました。

授業後の研究協議では、積極的に意見を交換し合いました。子どもたちだけでなく、指導者も人権意識を高めていくための研修を積み重ねています。

1年生と6年生

2019年1月31日 19時45分
学校生活

 今日は、1年生の外国語で学習する授業とタブレットを使う授業に、6年生がミニ先生として参加しました。

 外国語では、「BINGO」という英語の童謡を歌ったり、たし算を英語で発表したりしました。「クラップ」って何のことかな?「九」って英語でなんて言うのかな?など、1年生の質問に6年生が優しく答えていました。

 

 タブレットを使う時間には、オクリンクという機能で、学校の好きな場所の写真を撮り、みんなの前で発表をしました。電源の付け方、パスワードの入れ方、写真の撮り方や文字の入力の仕方など、1年生は初めての作業が多かったのですが、6年生の言葉をしっかりと聞いて、どんどんと作業を進めていきました。

 

 お互いが体を寄せ合ったり、6年生が1年生の目の高さに姿勢を低くしたりするなど、ほほえましい光景が広がっていました。教えたり教わったりする中で、上手にコミュニケーションを取ることができていました。休み時間にも仲良く遊ぶ姿が見られ、小学校生活が残りわずかの6年生にとって、温かい思い出が一つ増えました。

5年生 社会科見学

2019年1月31日 16時04分
5年生

今日は5年生の社会科見学の日でした。
 
時間を守って集合できました。とてもすばらしいですね。校長先生からお話をいただき、松山市へ出発です。

まず、最初の見学先は「井関松山製造所」さんです。農機具の製造過程を見学しました。

流れ作業の様子やよい製品を造る工夫について、しっかりと学ぶことができました。

二つ目の見学先は、NHK松山放送局さんと愛媛新聞社さんです。人数の関係で、それぞれの場所を交代で見学しました。


正しい情報を分かりやすく早く伝えるために努力されていることがよく分かりました。体験等もさせていただき、楽しく学習することができました。

見学にご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。また、早朝よりご準備いただいた保護者の皆様、心より感謝申し上げます。

伊予牛「絹の味」が給食に!!

2019年1月30日 16時44分
学校生活

 今日、伊予牛「絹の味」が、壬生川小学校の給食に届けられました。とても柔らかくておいしかったです。南宇和の池田牧場より池田さんが来校してくださり、4年生の児童に贈呈式を行い、伊予牛について話してくださいました。そして、県の農林水産部やJA全農えひめの方々も加わり、4年生といっしょに給食を食べられました。なお、今日の様子は、今日18:15以降の南海放送で放映されると連絡がありましたので、お知らせ致します。

しらさぎ集会!!

2019年1月30日 10時54分
学校生活

 

 今日は、2月のしらさぎ集会がありました。最初に「あなたに会えてよかった」という歌詞を「6年生に会えてよかった」に替えて、1~5年生が合唱しました。6年生への気持ちのこもったすばらしい歌でした。続いて、運営委員会さんの寸劇で、「読書に親しもう」と呼び掛けてくれました。最後に、各委員会さんより、3月の目標のお知らせがありました。

租税教室

2019年1月29日 17時19分
6年生

 租税教室が開かれ、6年生が税金について学習しました。東予地方局の課税課の方に来ていただき、税金とは何か、そして何に使われているかを教えていただきました。「もしも税金がなかったら・・・」という状況を、DVDで見せていただきました。道路を通るのに料金が必要になったり、信号が設置されなかったりと、安心や安全が守られない世界を見て、税金の必要性を感じた6年生でした。