令和2年度 壬生川小学校秋季体運動会

2020年10月25日 13時29分
学校生活

爽やかな秋晴れの下、令和2年度壬生川小学校の運動会が行われました。当初は5月に地域と合同で開催する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症予防の関係で、本日(10月25日)になりました。例年とは違うかたちの開催となりましたが、充実した運動会となりました。
(開会式)



(力を合わせて 3・4年)



(ちびまる子ちゃん「かけっこ」の巻 1・2年)



(短距離走 5・6年)



(レッツ トライ!(障害走) 3・4年)



(ちびまる子ちゃん「ダンス」の巻 1・2年)



(ちょっと貸してや (障害走) 5・6年)



(パプリカ(全校ダンス))



(短距離走 3・4年)



(ちびまる子ちゃん「玉入れ」の巻 1・2年生)


(全力演舞 3・4年生)



(ちびまる子ちゃん「じゃんけん」の巻(障害走) 1・2年)



(綱取り合戦 5・6年)



(紅白対抗リレー)







(閉会式)


子どもたちの顔は、やりきった充実感、勝った喜び、負けた悔しさなど、たくさんのすばらしい「愛顔」が見られました。こういった大きな行事を通して、子どもたちはたくましく成長していきます。すばらしい運動会をありがとうございました。

最後になりましたが、感染症予防対策にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。皆様のご協力を得て、無事運動会を終えることができました。心より感謝申し上げます。

西条市小学校陸上運動記録会

2020年10月21日 18時04分
6年生

 今日は天気にも恵まれ、ひうち陸上競技場で西条市小学校陸上運動記録会が行われました。

5・6年生を中心に9月から毎日練習に励み、壬生川小学校の代表として21名の選手が参加しました。

<60mハードル>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<60m・100m>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<走り幅跳び>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<走り高跳び>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 <ソフトボール投げ>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<400mリレー>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 壬生川小学校の代表選手として、最後まで力の限り、それぞれの種目で教わったことを発揮していました。

 最終種目の400mリレーは仲間を信じ、リズムよくバトンを繋いでいく姿がとても印象的でした。

 選手の皆さん、お疲れ様でした!感動をありがとう!

 

10月21日(水) 学校生活の様子です

2020年10月21日 15時11分

 今日は、西条市小学校陸上運動記録会の日でした。どの子も精一杯自分の力を発揮して頑張っていました。選手は午後から学校に帰り、授業もしました。(よく頑張っています。)

 5・6年生が、6時間目に運動会の練習をしているところです。団体競技と表現活動を合わせた種目になっています。どんな演技になるのか本番が楽しみです。

10月20日(火) 学校生活の様子です

2020年10月21日 14時59分

 6年生の家庭科の時間の様子です。朝食の調理実習をするために、全体で確認した後、班で栄養のバランスを考えながら相談しているところです。

 

 3・4年生が紅白に分かれて、運動場と体育館に分かれて運動会の踊りの練習をしているところです。

 

10月16日(金) 学校生活の様子です(2)

2020年10月16日 13時58分

 昼休みに合唱部がNHK全国学校音楽コンクールの課題曲「好奇心のとびら」と「心の中にきらめいて」を練習している様子です。動きを付けたり間奏にリズムを入れたりして、楽しく歌っていました。