9月3日(木) 学校生活の様子です
2020年9月3日 14時53分4年生の3時間目の授業の様子です。
松組は、算数でした。2桁の割り算の筆算の確認をしていました。
竹組は理科でした。月の動きについて学習していました。どの子もしっかりと聞き、ノートに記録していました。
5年生の3時間目の授業の様子です。
松組は国語でした。「新聞を読もう」という単元で、新聞の三面にはどのようなことが書かれているのかを班で調べていました。
竹組は家庭科でした。「物を生かして住みやすく」という単元で、身の回りを気持ちのよい場所にするために必要なことを話し合いっていました。
6年生の3時間目は国語で、「利用案内を読もう」という単元でした。先生の話を聞きながら、修学旅行で行く平和記念資料館やみろくの里等についての利用案内がどうなっているのか調べるのがとても楽しみになりました。