3年生「大好き!大豆」
2020年9月3日 15時39分3年生の2学期の総合的な学習の時間は「大すき!大豆」です。国語や理科、社会の学習と関連しながら学習を進めていきます。
今日は、給食の先生による、大豆講座を行いました。
給食の先生の授業に、子どもたちは興味津々です!たくさんの人が発表していました。
今回は、大豆の歴史や栄養、種類などについて学びました。
大豆は2000年程前から食べられていました。世界では、日本食ブームより、大豆の人気も高まっているそうです。
休み時間になると、たくさんの子どもたちが質問に行っていました。
大豆についての興味が高まり、調べてみたことがたくさんあるようです。これから課題を立てて調べていきましょう。