6年生租税教室
2021年2月12日 16時25分5時間目、愛媛県東予地方局課税課の方を講師にお招きして、租税教室を行いました。
社会科ですでに税金について学習しましたが、今日は自分たちも納めている消費税の使われ方について、お話やDVDから学び、税金の大切さを改めて感じることができました。
学校生活の様子です(1)読み聞かせ5年生、(2)1年生、(3)2年生、(4)愛媛県チャレンジテスト 6年生をアップしています。▼1件を▼5件にしてご覧ください。「今日の給食」もアップしていますので、ご覧ください。
学習の最後には、ジュラルミンケースに入った「模造紙1億円」が登場!
ケースを持ち上げたり、ケースから模造紙1000万円を取り出したりして、普段体感できないお金の重みに、目を輝かせていました。
愛媛県東予地方局課税課のみなさん、ありがとうございました。