読み聞かせボランティア(2月3日)6年生

2021年2月4日 16時52分
6年生

 今朝、壬生川お話クラブの方による読み聞かせがありました。今日のお話は「めでたし めでたし からはじまる絵本」でした。

いつもの昔話なら「昔あるところに・・・」から始まり、「めでたし めでたし」で終わるのですが、この絵本は「めでたし」から始まる、とても珍しい絵本でした。「めでたし」から始まるので、いつもとは違った見方で絵本を楽しむことができました。

 

 2月4日(木)の学校生活の様子です(1)~(3)参観日の様子をアップしておりますので、▼を5件にしてご覧ください。また、「今日の給食」もアップしておりますので、ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お話の終わりに読み聞かせボランティアさんが「難波津に 咲くやこの花 冬ごもり 今は春べと 咲くやこの花」という序歌を子どもたちに送ってくれました。

2月3日は立春。もうすぐ中学校へ旅立つ6年生が、春の訪れとともに力強く咲く梅の花のように、一人一人が立派に壬生川小学校を巣立ってもらいたいという想いを感じました。

読み聞かせボランティアさん、ありがとうございました。