9月8日(火) 学校生活の様子です

2020年9月8日 12時21分

 1年生の1時間目は松組竹組ともに生活科で、アサガオの種取りをしていました。枯れたつるでリースを作る予定です。

 アサガオの種を見せてくれました。

 

 2年生の1時間目は松組竹組ともに国語でした。説明文に書いてある内容を段落ごとに表に整理していました。

 松組の様子です。

 

 竹組の様子です。

 

 

 新しく2学期から来られたALTのジョシュア先生に壬生川小学校を紹介し、歓迎の気持ちを伝えるために、歓迎集会を行いました。しらさぎ応援団が、歓迎の言葉を述べました。ジョシュ先生これからよろしくお願いします。

 

 中休みの子どもたちの様子です。

 1年生は先生とジャングルジムに登ったり、鬼ごっこをしたりしていました。 

 

 大きなショウリョウバッタを捕まえた子がいました。この後、草むらに逃がしていました。

 

 

 体育館横では一輪車に挑戦している子がいました。早く乗れるようになるといいですね。