10月9日(金) 学校生活の様子です
2020年10月9日 10時55分1年生の1時間目の様子です。
1年竹組は、国語で新出漢字の練習をしていました。「雨」の書き順の確認をして、練習帳に書いていました。
1年松組も国語で新出漢字の練習をしていました。一人ずつ先生に確認してもらっていました。
2時間目の2年生の授業の様子です。両クラスとも図工で、卵が割れて出てきたものを想像して絵をかいていました。
竹組の様子です。
松組の様子です。
5年生は両クラスとも国語でした。
松組は「互いの立場を明確にして、話し合おう」の1時間目で、学習していくことの確認をしていました。
竹組は書写(硬筆)でした。どの子も集中して書いていました。
3時間目の授業の様子です。
3年竹組は算数でした。円についての復習をしていました。
3年松組は音楽でした。二人でリズムに合せて手をたたき、曲の楽しさを表現していました。