6月17日(水)の学校生活の様子です
2020年6月17日 08時45分5年生の1時間目は、松組が国語、竹組が算数です。
松組の国語は「きいて、きいて、きいてみよう」です。電子黒板の映像を参考にして、どのようにすれば、上手にインタビューできるか練習していました。
竹組は、「小数のかけ算」の練習問題を解いていました。その後、よりよい計算の仕方について説明していました。
3年生の2時間目は、社会と理科です。
松組は、社会で「土地の様子を調べよう」というめあてで、西条市の黒瀬ダムを調べていました。
竹組は、理科で「太陽とかげのようす」について、方角を確認しながら学習していました。
1年生の2時間目は、国語と算数でした。
松組は、電子黒板で今日の学習について確認した後、ひらがなを使って書く練習をしていました。
竹組は、算数でしたが、Jアラートの訓練があり、みんな机の下にもぐり安全を確保しました。