人権対策協議会訪問 3年 研究授業
2025年10月7日 16時50分西条市人権対策協議会、西条市教育委員会、公民館、北星会館、近隣校の皆様がご来校くださり、合同の校内研修会を行いました。参観日同様に、10月は人権を考える月間として、子どもたち、そして教職員も、人権についてしっかりと学んでいきたいです。
3年生の藤本教諭、清家教諭が本校を代表して焦点授業を行いました。子どもたちがしっかりとつらい立場の主人公に寄り添い自分の考えを伝える、そんなすばらしい授業でした。その後は、各種団体の皆様からお褒めの言葉、ご意見やご感想をいただき、本校の人権教育の取り組みを振り返ることができました。子どもたちに負けないように、人権感覚を、わたしたち大人も磨いていきたいです‼