2024年度

もうすぐ冬休み‼ 4年生編

2024年12月20日 08時36分

 朝、4年生の教室に行きました。4年生は、静かに読書をしていました。廊下にある学級文庫から自分の読みたい本を探して、朝の読書タイムに読んでいます。しーんとした中で、集中した時間が流れて、心地いい雰囲気の4年生です。

 「本は知識の宝箱」と言われます。読書を習慣にしている児童ほど、学力が高いと言われます。頭の中で想像したり、考える力が育っているからでしょう。現代社会は、インターネットやゲームなど、映像で刺激の強いものに流れがちですが、新聞や本など、アナログ的な味わいも大切にしていきたいですね。

 忙しい毎日ですが、冬休みや自主学習週間などを利用して、じっくりと本に親しむ時間を取り入れてみるのもいいですね‼

IMG_3615 IMG_3616 IMG_3617

IMG_3618 IMG_3619 IMG_3620

IMG_3622 IMG_3623 IMG_3624