2024年度

10/20 人権・同和教育参観日

2024年10月20日 12時44分

 10月20日、人権・同和教育参観日を実施しました。2学期初めての参観日、また日曜参観日ということで、お母さんだけでなく、お父さんの姿もたくさん見られました。

 授業参観では、人権をテーマに、各学年の発達段階に応じて、「人権」について学びを深める良い機会となりました。たくさん家族の人が見に来てくれて、張り切っている子もいてほほえましかったです。

 また、講演会では、愛媛県警本部生活安全部の皆様・フィルタリングマン様・西条西警察署長様がご来校下さり、「情報モラル」についてのお話をいただきました。5・6年児童、保護者、学校評議員、教員、地域の皆様など、約120名の参加がありました。フィルタリングマンが、SNSの使い方や危険性についてクイズや映像を用いてわかりやすく説明してくださり、5.6年生もよく理解しており、大変良い機会となりました。

 人権について親子で考えるよい機会となった人権・同和教育参観日になりました。

IMG_2412 IMG_2414 IMG_2416

IMG_2426 IMG_2761 IMG_2770

IMG_2772 IMG_2792 IMG_2840

IMG_2855 IMG_2856 IMG_2860