ようこそ壬生川小学校のホームページへ

     

 〒799-1341 愛媛県西条市壬生川425番地2 TEL0898-64-2022 FAX0898-64-2096 

〖お知らせ・お願い〗

令和6年度の教育計画を学校紹介のページに掲載しています。

※ ご覧になったホームページ記事で、家庭等での話題づくりにご活用ください。

学校への連絡は授業日のみ、7:15以降~17:00までにお願いします。

 交通安全!~歩行&自転車の両面で、気を付けさせてください!

≪お迎え時等の駐車について(お願い).pdf≫

★ 安全な登下校迷惑駐車の回避へ、送迎時等は運動場側・学校敷地内をご利用ください。

2024年度

R6年度 離任式

2025年3月29日 15時15分

今日は、卒業式に続いて、学校の中で一番寂しい「離任式」の日です。9時から体育館で行いました。

校長先生より離任される先生の紹介の後、退職・転任される先生方お一人お一人から、心のこもったお言葉をいただきました。子どもたちも先生方とのお別れは寂しそうですが、児童代表の松本さんの言葉の後、手紙や花束を贈りました。最後は、花道を作って、全校児童や教職員で送りました。その後、各学級でも、クラスの児童とのお別れやPTAの皆様が来てくださり、花束など温かい感謝をいただきました。

先生方とお別れするのは、寂しいですが、4月からそれぞれの新しい場所でご活躍されることをご祈念いたしております。ありがとうございました。

                                  スクリーンショット_29-3-2025_155352_

IMG_0176 IMG_0178 IMG_0181

IMG_0185 IMG_0188 IMG_0190 

IMG_0192    IMG_0200 IMG_0201 

IMG_0203    IMG_0207 IMG_0210  

R6年度 修了式

2025年3月25日 09時39分

 昨日は、6年生は卒業式を終え、立派に巣立っていきました。今日は、1年生から6年生までの修了式を行いました。各学年ともに「はい‼」という返事で全員が立ち上がり、すばらしい返事で修了証を受け取りました。その返事を聞いて、「来年の壬生川小学校も大丈夫だ‼」とうれしくなりました。1年生~5年生までも立派に今の学年を卒業です。4月からは、一つ上の学年になって会えるの楽しみにしています。春休み中に、しっかりと新しい学年の準備をして、4月8日の始業式に元気で会いましょう‼

IMG_2390 IMG_2392 IMG_2399

IMG_2402 IMG_2404 IMG_2405

IMG_2406   IMG_2411   IMG_2410   

R6年度卒業式 おめでとう‼

2025年3月25日 06時45分

 天候にも恵まれ、令和6年度 卒業式を挙行いたしました。6年生50名、卒業証書を胸に、たくさんの小学校での思い出をかみしめながら、「卒業」にふさわしい立派な態度の卒業式でした。在校生の5年生やご来賓、保護者や教職員の見送られ、心に響くよびかけ・美しい歌声を残して、本校を巣立っていきました。保護者の皆様方も、凛々しい姿に、喜びもひとしおの事と思います。おめでとうございます‼                                  

 夢にへ向かって、中学校でも活躍を祈っています。がんばれ、卒業生‼

IMG_4932 IMG_4935 IMG_4937

IMG_4941 IMG_4942 IMG_4945

IMG_4946 IMG_6005 IMG_6006

IMG_4952 IMG_4953 IMG_4955 

IMG_4990 IMG_4961 IMG_4969 

IMG_4971 IMG_4992 IMG_4960

給食ありがとう‼ R6年度給食最終日

2025年3月21日 12時40分

 本年度もあと残り3日となりました。今日は給食最終日、月曜日は卒業式 火曜日は修了式と、締めくくりの3日間です。

 この1年、栄養教諭の河江先生、そして4人の給食調理員さんは、子どもたちが喜ぶ安全で安心な給食を心がけ、かんばってくれていました。いつも、おいしい給食をありがとうございました。今日はエビフライやクレープのデザートまでついた豪華な給食で、子どもたちも笑顔いっぱいの給食最終日でした。

 来年度も子どもたちに、安全でおいしい給食をよろしくお願いします‼

IMG_4891 IMG_4895 IMG_4899 

IMG_4904 IMG_4906 IMG_4911 

IMG_4893 IMG_4915 IMG_4919IMG_4917 IMG_4918 IMG_4920 

IMG_4922 IMG_4924 IMG_4900 

 

昼休みの様子

2025年3月18日 13時51分

 もうすぐ1年生~5年生は修了式です。4月からは、一つ学年が上がり、お兄さん・お姉さんになりますね。昼休みの子どもたちの様子です。

 廊下では、高学年の女の子たちが楽しくおしゃべりをしています。図書室では、田中先生、稲葉先生と図書委員会の人たちが仕事をがんばっていました。体育館では、藤本先生が子どもたちとバトミントンに夢中でした。4年生でしょうか?ドッチボールをしているグループもいます。運動場に出て見ると、サッカーやブランコ、ジャングルジムや鉄棒、など、友達と楽しく遊ぶながら、たくさん思い出を作っているようです。

 壬生川の子どもたちも先生たちも・・・学年が違っていても、みんな仲がいいですね~。なんか見ているこちらまで、楽しい気持ちになりました‼

IMG_4856 IMG_4857 IMG_4861

IMG_4864 IMG_4866 IMG_4868

IMG_4869 IMG_4872 IMG_4876

IMG_4877 IMG_4878 IMG_4880

IMG_4881 IMG_4882 IMG_4883 

IMG_4884  IMG_4885  IMG_4890