ようこそ壬生川小学校のホームページへ

     

 〒799-1341 愛媛県西条市壬生川425番地2 TEL0898-64-2022 FAX0898-64-2096 

〖お知らせ・お願い〗

令和7年度の教育計画を学校紹介のページに掲載しています。

※ ご覧になったホームページ記事で、家庭等での話題づくりにご活用ください。

学校への連絡は授業日のみ、7:30以降~18:00までにお願いします。

 (朝の欠席連絡は、マチコミメール(前日から可能) です。ぜひご利用ください。)

 ☞ 西条市立壬生川小学校の電話対応等について」.pdf≫

 交通安全!~歩行&自転車の両面で、気を付けさせてください!

 自転車走行中の交通事故を防ぐため、下の内容について、今一度お子様と一緒にご確認ください。

① ヘルメットの着用

交通規則の遵守(一時停止、左側通行等)

③ 薄暮の早目のライト点灯と反射材の使用

自転車の定期的な点検 など

 状況を想定した安全についても併せて、ご確認ください。

 ☞ ≪お迎え時等の駐車について(お願い).pdf≫

★ 安全な登下校迷惑駐車の回避へ、送迎時等は運動場側・学校敷地内をご利用ください。

2025年度

安全ボランティアの皆様 ありがとうございます‼

2025年10月30日 08時18分

 秋らしくなり、朝夕寒くなってきましたが、登校班長さんがしっかりと下級生を引き連れて、子どもたちは元気に登校しています。長ズボンをはいている子も増えてきました。

 正門前では、今日も安全ボランティアの方が頑張ってくださっています。一緒に登校してくださる保護者の方もおります。道端のゴミを拾いながら学校まで来てくださる方もいます。学校前以外にも、それぞれの地区で子ども達を見守ってくださり、ありがとうございます。

 「子どもたちから元気をもらうんだ‼」「今日はあの子が来てないんだが、何かあったのか?」「地域でこんな事があったらしい・・」など、学校を思う安全ボランティアの皆様に感謝、感謝です。保護者の皆様や地域の皆様も、寒い中、それぞれの場所で子どもたちの見守り、本当にありがとうございます。

 引き続き、子どもたちの安全を守るために、これからもよろしくお願いします‼

IMG_3320 IMG_3321 IMG_3322

IMG_3325 IMG_3327 IMG_3328

IMG_3330 IMG_3334 IMG_3335

IMG_3343 IMG_3346 IMG_3347

IMG_3349 IMG_3352 IMG_3354

IMG_3331 IMG_3332 IMG_3333

IMG_3361

5年生 令和7年度未来へつなぐ森林啓発事業「森林教室」

2025年10月29日 08時00分

 5年生は3・4校時を使って、「地域森林教室」を行いました。西条市役所の農林水産部林業振興課の「令和7年度未来へつなぐ森林啓発事業」の一環で、3名の講師の先生が来てくださり、校内の樹木の説明や森林の大切さなどの出前授業を行ってくださいました。
 いつも見てい る校内の木ですが、まだまだ知らないことが多く、今日は壬生川小学校のシンボル フェニックスをはじめ、イチョウ、マツ、タイサンボク スギなど、校内にある樹木について詳しく説明を聞きながら興味を持つことができました。とっても良い勉強になりました。

IMG_3284 IMG_3285 IMG_3287

IMG_3290 IMG_3295 IMG_3296

IMG_3300 IMG_3305 IMG_3306

IMG_3313 IMG_3315 IMG_3316

IMG_3290 IMG_3291 IMG_3294

IMG_3295 IMG_3305 IMG_3307

代表委員会

2025年10月27日 09時27分

 本校では、子どもたちの自主的な活動を大切にするために、代表委員会を設定しています。今月は、11月の学習発表会&150周年記念行事に向けてのスローガンを考えました。各クラスから吸い上げられた意見をもとに、運営委員会が中心となり全校の意見をまとめます。

 運営委員会の人の司会も上手になり、スムーズに進行ができています。自分の意見をしっかりと言える児童も増えてきており、今日も熱心な話合いができました。

IMG_3251 IMG_3257 IMG_3258

IMG_3259 IMG_3264 IMG_3268

IMG_3269 IMG_3270 IMG_3271

IMG_3272 IMG_3274 IMG_3276

IMG_3277 IMG_3279 IMG_3281

 

第21回西条市小学校陸上記録会 がんばりました‼

2025年10月24日 09時28分

 雨のため1日順延となった第21回西条市小学校陸上記録会が、ひうち陸上競技場で行われました。天候も回復し、壬生川っ子たちも自己ベストをめざして力いっぱい競技をがんばりました。

IMG_0775 集合写真

DSCF1916 DSCF1920 DSCF1921

DSCF1928 DSCF1929 DSCF1940

DSCF1947 DSCF1958 DSCF1983

DSCF1984 DSCF1993 DSCF1994

DSCF1999 DSCF1989 DSCF1975

【入賞者】*(個人情報の関係で名字のみの掲載)          

     60m走      女子5位          9.51          牧野さん                                                        

     ソフトボール投げ  女子4位     43m08        藤田さん
             
     走り幅跳び     男子2位     4m14     真田さん

     400mリレー         女子6位        61.58  (大成・稲井・瀬良・牧野・村上)さん

              *(男子リレーは惜しくも7位でした・・・泣) 
                  

    上位5位までが、西条市の代表として11月10日に愛媛県総合運動公園で行われる県大会に出場します。おめでとうございます‼                                             

 残念ながら入賞できなかった児童も、練習の成果を発揮して、本校の代表児童として力いっぱい頑張る姿に、胸が熱くなりました。素晴らしかったです。よく頑張りました(拍手‼)

 

2年生 生活科「やさいのせわをしよう4」

2025年10月23日 15時49分

 5月の末に植えたさつまいもが収穫の時期を迎えました。子どもたちは、地域の方に教えてもらいながら芋ほりに挑戦しました。思ったよりも深いところまで大きく育っている芋にびっくりしていました。これからどんな料理をして食べるか楽しみにしている子どもたちでした。これまでご支援してくださった地域のみなさん、本当にありがとうございました。

IMG_2750IMG_2752IMG_2755IMG_2756

IMG_2754

IMG_2757