11月17日(日)創立150周年記念学習発表会(R7学習発表会&150周年記念行事)
2025年11月18日 10時50分今年度は、創立150周年記念学習発表会(R7学習発表会&150周年記念行事)ということで、歴代の校長先生や卒業生、たくさんの保護者や地域の方も来てくださり、創立150周年を祝うすばらしい学習発表会となりました。
【第1部 各学年の発表】
子どもたちも朝から張り切っており、大きな声で堂々とセリフを発表しました。どの学年も工夫を凝らした見ごたえのある発表で、150周年にふさわしい舞台となりました。子どもたちの成長した姿を見ていただき喜んでいただけたと思います。
【1年】群読劇「おむすびころりん」
【2年】音読劇「スイミーが出会った魚たち」
【3年】発表「やってみよう‼」
【4年】劇「オニの学校」
【5年】合唱「Climb Evry Mountain」 合奏「マリア&トラップファンタジー」
【6年】劇・発表「おりづる~みんなの祈りをのせて~」
【第2部 150周年記念行事】
【創立150年のふりかえり映像】
【合唱コーラス部・各スポーツ少年団の発表】
壬生川合唱団・壬生川サッカースポーツ少年団・壬生川剣道スポーツ少年団
西条市空手道スポーツ少年団・吉井・多賀スポーツ少年団ソフトボール
ジュニアハンドボール西条スクール・しまなみブレイクダンススタジオ のみなさま
【鉄道ジオラマ模型の展示】
東予モデラーズサークル 鉄道模型ボランティアスタッフ の皆様
【学校長より】
本校は明治8年(1875年)に、壬生川村現在の興照寺の場所に、丹生小学校として設立し、昭和50年(1975年)に創立百周年、そして今年度、令和7年(2025年)に創立150周年の記念すべき年を迎えました。
明治に始まり、大正、昭和、平成、令和と5つの時代にわたり、しらさぎバトンをつないでまいりました。それぞれの時代の壬生川小学校を愛する熱い想いを引継ぎ、子どもたちや教職員と共に、これからもますます栄え愛される壬生川小学校にしていきます。
今回の創立150周年記念事業を行うにあたり、ご尽力いただいたスポーツ少年団の皆様、ながい模型及び東予モデラーズサークルの皆様をはじめ、壬生川公民館や壬生川地区連合自治会、学校運営協議会、学校ボランティアの地域の皆様、西条市・西条市教育委員会並びに学校関係者の皆様に心より感謝申し上げます。