ようこそ壬生川小学校のホームページへ

     

 〒799-1341 愛媛県西条市壬生川425番地2 TEL0898-64-2022 FAX0898-64-2096 

〖お知らせ・お願い〗

令和7年度の教育計画を学校紹介のページに掲載しています。

※ ご覧になったホームページ記事で、家庭等での話題づくりにご活用ください。

学校への連絡は授業日のみ、7:30以降~18:00までにお願いします。

 (朝の欠席連絡は、マチコミメール(前日から可能) です。ぜひご利用ください。)

 ☞ 西条市立壬生川小学校の電話対応等について」.pdf≫

 交通安全!~歩行&自転車の両面で、気を付けさせてください!

 自転車走行中の交通事故を防ぐため、下の内容について、今一度お子様と一緒にご確認ください。

① ヘルメットの着用

交通規則の遵守(一時停止、左側通行等)

③ 薄暮の早目のライト点灯と反射材の使用

自転車の定期的な点検 など

 状況を想定した安全についても併せて、ご確認ください。

 ☞ ≪お迎え時等の駐車について(お願い).pdf≫

★ 安全な登下校迷惑駐車の回避へ、送迎時等は運動場側・学校敷地内をご利用ください。

2025年度

11月17日(日)創立150周年記念学習発表会(R7学習発表会&150周年記念行事)

2025年11月18日 10時50分

 今年度は、創立150周年記念学習発表会(R7学習発表会&150周年記念行事)ということで、歴代の校長先生や卒業生、たくさんの保護者や地域の方も来てくださり、創立150周年を祝うすばらしい学習発表会となりました。

 【第1部 各学年の発表】

 子どもたちも朝から張り切っており、大きな声で堂々とセリフを発表しました。どの学年も工夫を凝らした見ごたえのある発表で、150周年にふさわしい舞台となりました。子どもたちの成長した姿を見ていただき喜んでいただけたと思います。

【1年】

IMG_1065 IMG_1074 IMG_1077 

IMG_3452 IMG_3458 IMG_3463

【2年】

IMG_1082 IMG_1083 IMG_1088 

IMG_1118 IMG_3482 IMG_3490

【3年】 

IMG_1120 IMG_1136 IMG_3500

IMG_3502 IMG_3507 IMG_3511

【4年】

IMG_3514 IMG_3518 IMG_3535 

IMG_3537 IMG_3540 IMG_3543

【5年】 

IMG_1228 IMG_1246 IMG_1249

IMG_1258 IMG_3549 IMG_3558

【6年】

IMG_1266 IMG_1276 IMG_1278

IMG_1293 IMG_3568 IMG_3576

【第2部 150周年記念行事】

【創立150年のふりかえり映像】

 

IMG_1319 IMG_1326 IMG_1321

IMG_1305 IMG_3586 IMG_3595

【合唱コーラス部・各スポーツ少年団の発表】  

IMG_1329 IMG_1336 IMG_1362 

IMG_1351 IMG_1378 IMG_1380 

IMG_1384 IMG_1381 IMG_1389 

IMG_1391 IMG_1394 IMG_1393 

IMG_1405 IMG_1412 IMG_1426 

【鉄道ジオラマ模型の展示】

DSC04987 DSC04992 DSC04993

DSC04997 DSC04999 IMG_0890

【学校長より】

 本校は明治8年(1875年)に、壬生川村現在の興照寺の場所に、丹生小学校として設立し、昭和50年(1975年)に創立百周年、そして今年度、令和7年(2025年)に創立150周年の記念すべき年を迎えました。

 明治に始まり、大正、昭和、平成、令和と5つの時代にわたり、しらさぎバトンをつないでまいりました。それぞれの時代の壬生川小学校を愛する熱い想いを引継ぎ、子どもたちや教職員と共に、これからもますます栄え愛される壬生川小学校にしていきます。

 今回の創立150周年記念事業を行うにあたり、ご尽力いただいたスポーツ少年団の皆様、ながい模型及び東予モデラーズサークルの皆様をはじめ、壬生川公民館や壬生川地区連合自治会、学校ボランティアの地域の皆様、西条市・西条市教育委員会並びに学校関係者の皆様に心より感謝申し上げ上げます。