ようこそ壬生川小学校のホームページへ

     

 〒799-1341 愛媛県西条市壬生川425番地2 TEL0898-64-2022 FAX0898-64-2096 

〖お知らせ・お願い〗

令和7年度の教育計画を学校紹介のページに掲載しています。

※ ご覧になったホームページ記事で、家庭等での話題づくりにご活用ください。

学校への連絡は授業日のみ、7:30以降~18:00までにお願いします。

 (朝の欠席連絡は、マチコミメール(前日から可能) です。ぜひご利用ください。)

 ☞ 西条市立壬生川小学校の電話対応等について」.pdf≫

 交通安全!~歩行&自転車の両面で、気を付けさせてください!

 自転車走行中の交通事故を防ぐため、下の内容について、今一度お子様と一緒にご確認ください。

① ヘルメットの着用

交通規則の遵守(一時停止、左側通行等)

③ 薄暮の早目のライト点灯と反射材の使用

自転車の定期的な点検 など

 状況を想定した安全についても併せて、ご確認ください。

 ☞ ≪お迎え時等の駐車について(お願い).pdf≫

★ 安全な登下校迷惑駐車の回避へ、送迎時等は運動場側・学校敷地内をご利用ください。

2025年度

給食室前の様子

2025年10月14日 15時04分

 給食室前の様子を紹介します。本校では、12:00~12:45が給食の時間になっています。また、自校式給食なので、できたての、ほかほかの給食が食べれます。給食調理員さんは4名で、暑い日も寒い日も、全校児童215名と先生方のためにおいしい給食を作ってくれています。また、栄養教諭の武方先生が、いつもバランスのよい栄養のある献立を考えてくれています。

 今日の給食はなにかな~?献立は給食室前の小ケースで確認できます。今日も12時をまわると、給食服に着替えた子どもたちが、担任の先生に付き添われて並んで給食室に取りに来ます。まっすぐ1列の並んで、しっかり「いただきまーす」の挨拶もして、手際よく準備を進めています。栄養士や調理員さんのおかげで、みんなおいしい給食を食べれていることに感謝しないといけませんね。‼

IMG_3189 IMG_3190 IMG_3192

IMG_3194 IMG_3196 IMG_3198

IMG_3200 IMG_3201 IMG_3203

IMG_3205 IMG_3206 IMG_3207

IMG_3209 IMG_3210 IMG_3193