昼休み
2025年7月10日 13時59分厳しい暑さが続きます。下校までに「お茶が足りない!」という児童も増えてきました。毎日、十分足りる量の水分を持たせてくださいますよう、よろしくお願いします。
今日の昼休みは、外遊びをする児童、草むらでカマキリやバッタを探す児童、朝顔や夏野菜の水やりをする児童、教室の中で涼みながら過ごす児童等、それぞれで楽しく過ごしました。
〒799-1341 愛媛県西条市壬生川425番地2 TEL0898-64-2022 FAX0898-64-2096
(朝の欠席連絡は、マチコミメール(前日から可能) です。ぜひご利用ください。)
自転車走行中の交通事故を防ぐため、下の内容について、今一度お子様と一緒にご確認ください。
① ヘルメットの着用
② 交通規則の遵守(一時停止、左側通行等)
③ 薄暮の早目のライト点灯と反射材の使用
④ 自転車の定期的な点検 など
状況を想定した安全についても併せて、ご確認ください。
★ 安全な登下校・迷惑駐車の回避へ、送迎時等は運動場側・学校敷地内をご利用ください。
厳しい暑さが続きます。下校までに「お茶が足りない!」という児童も増えてきました。毎日、十分足りる量の水分を持たせてくださいますよう、よろしくお願いします。
今日の昼休みは、外遊びをする児童、草むらでカマキリやバッタを探す児童、朝顔や夏野菜の水やりをする児童、教室の中で涼みながら過ごす児童等、それぞれで楽しく過ごしました。