ようこそ壬生川小学校のホームページへ

     

 〒799-1341 愛媛県西条市壬生川425番地2 TEL0898-64-2022 FAX0898-64-2096 

〖お知らせ・お願い〗

令和7年度の教育計画を学校紹介のページに掲載しています。

※ ご覧になったホームページ記事で、家庭等での話題づくりにご活用ください。

学校への連絡は授業日のみ、7:30以降~18:00までにお願いします。

 交通安全!~歩行&自転車の両面で、気を付けさせてください!

 自転車走行中の交通事故を防ぐため、下の内容について、今一度お子様と一緒にご確認ください。

① ヘルメットの着用

交通規則の遵守(一時停止、左側通行等)

③ 薄暮の早目のライト点灯と反射材の使用

自転車の定期的な点検 など

 状況を想定した安全についても併せて、ご確認ください。

≪お迎え時等の駐車について(お願い).pdf≫

★ 安全な登下校迷惑駐車の回避へ、送迎時等は運動場側・学校敷地内をご利用ください。

2025年度

7月に入りました 夏本番‼ 

2025年7月1日 12時29分

 早いもので、もう7月に入りました。今年の梅雨は短く、毎日猛暑が続いています。1年生がお世話をしているアサガオもたくさん花をつけ始めました。でも、暑さのために、葉っぱも苦しそうです。水はたっぷりやっているのですが・・・・。

 今、学校では、児童の安全を第一に、熱中症に警戒しています。養護教諭の越智先生が、熱中症計をワークコートに出して毎日計測しています。暑さ指数(WBGT)が31以上になると「危険・・・運動は原則禁止」となり休み運動場では遊べません。子どもたちは残念がりますが、みんなの命を守るために仕方がありません。

 1学期もあと少しですが、たっぷりの水分や汗拭きタオルなどもしっかり準備し、ご家庭でも熱中症対策をよろしくお願いします。また、皆様も今年の夏、安全にお過ごしください。

IMG_4925 IMG_4926 IMG_4927

IMG_4928 IMG_4930 IMG_4934

IMG_4931 IMG_4932 IMG_4933