2年生 生活科「そら豆の皮むき」
2025年5月15日 11時35分2年生は生活科「やさいをそだてよう」でやさいについて学習しています。今日は、武方先生をお招きして給食のお手伝いをしました。
からだの調子を整えてくれる野菜のお話をよく聞いて皮むきをしたよ。
野菜ってすごい!これからは、たくさん食べよう。
〒799-1341 愛媛県西条市壬生川425番地2 TEL0898-64-2022 FAX0898-64-2096
自転車走行中の交通事故を防ぐため、下の内容について、今一度お子様と一緒にご確認ください。
① ヘルメットの着用 ② 交通ルールの遵守(一時停止、左側通行等)
③ 薄暮の早目のライト点灯と反射材の使用
また、子どもの交通事故の特徴として、「夕方、自宅近くの信号のない場所(特に帰り道)で、
飛出しが原因による交通事故が多い」とされています。
状況を想定した安全についても併せてご確認ください。
★ 安全な登下校・迷惑駐車の回避へ、送迎時等は運動場側・学校敷地内をご利用ください。
2年生は生活科「やさいをそだてよう」でやさいについて学習しています。今日は、武方先生をお招きして給食のお手伝いをしました。
からだの調子を整えてくれる野菜のお話をよく聞いて皮むきをしたよ。
野菜ってすごい!これからは、たくさん食べよう。