交通安全教室(1・2年生)
6月3日(月)
1・2年生は、交通安全教室がありました。
初めに、警察の方から、安全な道路の歩き方についてお話していただきました。
次に、車がブレーキをかけ始めてから止まるまでの距離を実際に見ました。
時速30kmで走っても、パトカー1台分程の距離があるということに驚きました。
その後、実際に交通安全に気を付けながら、学校の周りを歩きました。
道路の端を1列で通り、横断歩道では自分たちで左右をしっかり確認して渡ることができました。
今回学んだことを生かして、安全に気を付けながら道路を歩きましょう。