カテゴリ:6年生 6年生 全ての記事 カテゴリ 学校生活 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2021年1月 (18) 2020年12月 (36) 2020年11月 (31) 2020年10月 (26) 2020年9月 (33) 2020年8月 (7) 2020年7月 (41) 2020年6月 (69) 2020年5月 (16) 2020年4月 (26) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 西条市小学校陸上運動記録会 投稿日時 : 2020/10/21 6年生担任 カテゴリ:6年生 今日は天気にも恵まれ、ひうち陸上競技場で西条市小学校陸上運動記録会が行われました。 5・6年生を中心に9月から毎日練習に励み、壬生川小学校の代表として21名の選手が参加しました。 <60mハードル> <60m・100m> <走り幅跳び> <走り高跳び> <ソフトボール投げ> <400mリレー> 壬生川小学校の代表選手として、最後まで力の限り、それぞれの種目で教わったことを発揮していました。 最終種目の400mリレーは仲間を信じ、リズムよくバトンを繋いでいく姿がとても印象的でした。 選手の皆さん、お疲れ様でした!感動をありがとう! 12345678 »
西条市小学校陸上運動記録会 投稿日時 : 2020/10/21 6年生担任 カテゴリ:6年生 今日は天気にも恵まれ、ひうち陸上競技場で西条市小学校陸上運動記録会が行われました。 5・6年生を中心に9月から毎日練習に励み、壬生川小学校の代表として21名の選手が参加しました。 <60mハードル> <60m・100m> <走り幅跳び> <走り高跳び> <ソフトボール投げ> <400mリレー> 壬生川小学校の代表選手として、最後まで力の限り、それぞれの種目で教わったことを発揮していました。 最終種目の400mリレーは仲間を信じ、リズムよくバトンを繋いでいく姿がとても印象的でした。 選手の皆さん、お疲れ様でした!感動をありがとう!
今日の給食 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2021年1月 (9) 2020年12月 (13) 2020年11月 (15) 2020年10月 (18) 2020年9月 (17) 2020年8月 (0) 2020年7月 (12) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1月22日(金)の給食 投稿日時 : 01/22 栄養教諭 カテゴリ: 今日の献立は「ご飯、牛乳、揚げ餃子、水菜の煮びたし、とうふチゲ」でした。 今日も寒い一日でしたが、今日のスープはとうふチゲでした。少し辛みのある料理を出すときは、味噌やみりんで調整しつつも、食べやすい辛さに調整するのにいつも味見で頭を悩ませているのですが、とうふチゲは低学年にも好評です。今日は2年生の子で「先生!今日のスープおいしかったし、もっと辛くてもよかったよ」「僕も!」と教えにきてくれた子が何人かいました。 123456789 »
1月22日(金)の給食 投稿日時 : 01/22 栄養教諭 カテゴリ: 今日の献立は「ご飯、牛乳、揚げ餃子、水菜の煮びたし、とうふチゲ」でした。 今日も寒い一日でしたが、今日のスープはとうふチゲでした。少し辛みのある料理を出すときは、味噌やみりんで調整しつつも、食べやすい辛さに調整するのにいつも味見で頭を悩ませているのですが、とうふチゲは低学年にも好評です。今日は2年生の子で「先生!今日のスープおいしかったし、もっと辛くてもよかったよ」「僕も!」と教えにきてくれた子が何人かいました。